翻訳と辞書
Words near each other
・ 満蒙開拓平和記念館
・ 満蒙開拓移民
・ 満蒙開拓青少年義勇軍
・ 満蒙領有
・ 満観峰
・ 満記甜品
・ 満語
・ 満谷国四郎
・ 満貫
・ 満足
満足 K.349
・ 満足 K.473
・ 満足DIVA
・ 満足が行く
・ 満足ディーバ
・ 満足保証
・ 満足女神DIVA戦隊
・ 満足感
・ 満足男
・ 満足稲荷神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

満足 K.349 : ミニ英和和英辞書
満足 K.349[まんぞく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

満足 : [まんぞく]
  1. (adj-na,n,vs) satisfaction 
: [あし]
 【名詞】 1. foot 2. pace 3. gait 4. leg 

満足 K.349 : ウィキペディア日本語版
満足 K.349[まんぞく]

満足』(まんぞく、''Der Zufriedenheit'' )K.349(367a) は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲した歌曲。副題は「金や財産など私に何のかかわりがあるのだろう」(''Was frag ich viel nach Geld und Gut'' )。なお、同名の歌曲(K.473)が存在する。
==概要==
モーツァルトは1780年に、翌年の謝肉祭に上演されるオペラの依頼を受け、『イドメネオ』の作曲を始めた。そして同年11月6日から上演の準備のためミュンヘンに滞在し、翌1781年1月に完成するまで、作曲のかたわら、歌手と打ち合わせをしたりオーケストラのとの試演を繰り返していた。この『満足』K.349は1780年11月から1781年の3月にかけてミュンヘンで作曲された。注文主はミュンヘンのホルン奏者マルティン・ラングという人物であった。
19世紀前半のビーダーマイヤー時代と共通するつつましい小市民的な世界観を歌っているが、これは18世紀中葉にもしばしば認められるものである。作品は2種類の版が存在し、1つはピアノ伴奏で、もう1つはマンドリン伴奏である。どちらがオリジナルなのかは不明だが、現在のところマンドリン版がオリジナルと見られている。しかしそこには伴奏だけでなく、歌の旋律型にも多少の相違が見られる。
なお、詞は後に牧師となったゲッティンゲン詩派の詩人ヨハン・マルティン・ミラーによるものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「満足 K.349」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.